【スポ少】結団式を開催しました Posted on 2025年6月10日 by 奥州スポーツ協会 2025年6月7日水沢体育館にて令和7年度奥州市スポーツ少年団結団式を開催いたしました。 本年度の活動目標発表や団の紹介をしてもらいました。 結団式後には団の垣根を超えた混成チームでの『田の字ドッチビー』大会を開催し普段かかわることの少ない団員同士での交流を行いました。
【江刺中央体育館】モルック会開催しています。 Posted on 2025年5月14日2025年5月22日 by 奥州スポーツ協会 毎月2回開催しています! 次回は5月27日(火)10:00~11:30 参加費1回100円です。 興味のある方はお気軽にご参加ください。 問い合わせは江刺中央体育館(31-2100)まで! 5/13(火) 4/22(火)
【水沢体育館集合】ノルディックウォーキング教室を開催しました Posted on 2025年5月14日 by 奥州スポーツ協会 ノルディックウォーキング教室は、楽しく歩いて「大人の社会科見学」をしてきました! 2回目4月24日(木)は天文台へ、3回目5月8日(木)は奥州市の三偉人の記念館を巡りました。 日本天文遺産に認定された「木村榮記念館」を見学したり、20mのアンテナの大きさにもびっくり感心しておられました。 また、高野長英旧宅から、後藤新平記念館、斎藤實記念館と巡りました。 新たな発見があったり、皆さんのいろいろな雑学で大変勉強になり、楽しいウォーキングでした。
【水沢体育館集合】ノルディックウォーキング教室を開催しました Posted on 2025年4月14日 by 奥州スポーツ協会 4月10日(木)からノルディックウォーキング教室開催しています! 初めに歩き方の練習をしてから、街中にお散歩に行きました。 今回は初回なのでゆっくり3キロちょっと。皆さんで歩くとあっという間です。 普段通らない道を歩くといろいろな発見がありますね!
【水沢公園陸上競技場】「走り方教室~運動会でカッコよく走ろう~」を開催しました!! Posted on 2025年4月9日 by 奥州スポーツ協会 令和7年4月5日(土)に走り方教室を開催しました。 青空のもと、奥州市陸上競技協会さんのご協力で、5月の運動会に向けて速く走るコツを学びました。 学んだことをお家でも続けて練習すれば、きっと速くなりますよ!頑張りましょう!!
【水沢武道館】第5回モルック交流大会を開催しました!! Posted on 2025年3月17日2025年3月17日 by 奥州スポーツ協会 令和7年3月15日(土)に水沢武道館で(一社)奥州市スポーツ協会第5回モルック交流大会を開催しました。 9チームによる予選リーグ、決勝リーグと白熱した試合を行いました。 優勝は『もろっこはんた~*Ⅼ*』、2位『偕楽会B』。3位『OTK』でした。 次回は6月29日(日)に(一社)奥州市スポーツ協会会長杯モルック大会としてリニューアルし開催いたします。 今回の最高齢はなんと90歳!老若男女問わず参加できますので今回の参加チームはもちろん、新規チームの参加をお持ちしております。 問い合わせは水沢武道館(0197-23-2517)まで。
【水沢武道館】スポーツ栄養講座『~未来のための身体作り~』開催しました! Posted on 2025年2月25日2025年2月25日 by 奥州スポーツ協会 「未来のトップアスリート育成事業」の一環として、指導者や保護者を対象に、 将来を見据えた食事のとり方等、学びを深めました。 この講習で学んだ知識を活かし、子供たちのスポーツ活動のサポートをしていきたいですね。
【スポ少】5年生リーダー研修会を実施しました Posted on 2025年2月18日2025年2月26日 by 奥州スポーツ協会 奥州市スポーツ少年団では今年6年生になる団員のための「5年生リーダー研修会」を実施しました。 研修ではスポーツ少年団への理解を高める講義。強い体作りのための食事のとり方、生活の仕方を学ぶ講義。体を正しく使うためのコンディショニングトレーニング。スポーツ少年団のリーダーとしての考え方や行動を学びました。 学んだ内容を活かし、それぞれの団のリーダーとしての活躍に期待しています!
ノルディックウォーキング教室を開催しました Posted on 2024年11月22日 by 奥州スポーツ協会 本年度最後となるノルディックウォーキング教室を開催しました。 秋晴れのなか散策をしました。 ノルディックウォーキングは、全身を使った運動で、心身の健康増進に最適です。 次年度も開催いたします。初心者の方から経験者まで、どなたでも楽しんでいただける内容です。ぜひご参加ください!
~パリ2024オリンピック競技大会男女混合競歩リレー出場~髙橋和生選手の陸上競技教室を開催しました Posted on 2024年11月11日 by 奥州スポーツ協会 髙橋和生選手の陸上競技教室を開催いたしました。 走る基本や、競歩についてオリンピアン髙橋選手より直接教えて頂き、 貴重なあっという間の時間でした。 最後の競走では、ハンデありの髙橋選手に果敢に挑んだ子どもたちは大接戦を繰り広げていました! 髙橋選手、ありがとうございました。
ノルディックウォーキング教室を開催しました Posted on 2024年11月7日 by 奥州スポーツ協会 11/7(木)ノルディックウォーキング教室を開催しました。 今回は紅葉を楽しみながらウォーキングをしようと「ふれあいの丘公園」を出発地として周辺の散策をしました。
第4回モルック交流大会を開催しました!! Posted on 2024年10月21日2024年10月21日 by 奥州スポーツ協会 令和6年10月19日(土)に水沢公園陸上競技場にて「第4回モルック交流大会」が開催されました。 7チームがエントリーし熱戦が繰り広げられました。 優勝は市外から参加の『もるっくはんたーA』さんです。2回目の参加での優勝です、おめでとうございます! 次回の開催は、3月15日(土)に水沢武道館で開催予定です。ぜひ次回開催のご参加をおまちしています。(受付は開催が正式決定次第、当ホームページ上に掲載予定です)